郡上八幡にはお寺や神社が沢山集まっていて、
町割りも似ていることから「奥美濃の小京都」とも言われます。
そんな郡上八幡の神社の中でもひときわ目立つ神社があります!
肴町にある白龍神社は大きな岩の上にあるんです。階段が急で大変ですが上りきると北町を一望できます。
挑戦できないけどお参りしたい方には鳥居のすぐ下に賽銭箱がありますよ。
実は町家ステイの1つ「じょうが渓房」はこの大岩の裏にある町家なんです。
じょうが渓房にお泊りの方はこの岩と鳥居を目印にお越しくださいね。
/ Category : 郡上の町並み
郡上八幡にはお寺や神社が沢山集まっていて、
町割りも似ていることから「奥美濃の小京都」とも言われます。
そんな郡上八幡の神社の中でもひときわ目立つ神社があります!
肴町にある白龍神社は大きな岩の上にあるんです。階段が急で大変ですが上りきると北町を一望できます。
挑戦できないけどお参りしたい方には鳥居のすぐ下に賽銭箱がありますよ。
実は町家ステイの1つ「じょうが渓房」はこの大岩の裏にある町家なんです。
じょうが渓房にお泊りの方はこの岩と鳥居を目印にお越しくださいね。
/ Category : 郡上の町並み
この間ツバメの巣について投稿しましたが、
まだまだ子育て中のようで街中のあちこちをツバメが飛び回っています。
だいぶ大きくなってきたのでそろそろ巣立ちが近いのかも?
昔からツバメの巣は商売繁盛につながるとして縁起がいいと言われてきました。
民家以外にお土産屋さんにも巣があるのは、縁起がいいので残しているってことですね。
ツバメの子育ても温かく見守る郡上八幡の町並みです。
/ Category : 体験
新町通りは郡上八幡のメインストリートの一つです。
今日はそこから一つ路地に入って探索です。
道を一本はさむだけで喧騒がすぐに遠ざかるのが郡上八幡のちょっとした不思議です。
日吉町にある「井戸端小径」はその名の通り井戸があるだけの小路です。
家と家の間にある小さな道。ポンプ式の井戸は昔ここに町家があった名残です。
手で押して水を汲み出す昔ながらのポンプ式。冷たい水も自由に飲めます。
今でこそ水道の蛇口をひねれば水が出てくるけどその前段階がこの手押しポンプなんだなあと思いました。
昔ながらの手押しポンプが体験できる郡上八幡の隠れたスポットです。
/ Category : お知らせ
6月4日に郡上市内の川でのアユ漁が解禁されました。
今日も朝からたくさんの釣り人が川に入り釣り竿を傾けていました。
アユ釣りの人のために釣具屋さんも朝から開店。釣り具のほかに種アユも売られていました。
アユは縄張り意識が高い魚だそうで自分の縄張りに入ってきたほかのアユを攻撃するそうです。
そこで釣り針に種アユをつけて川に入れ、攻撃してきたアユを釣り上げる「おとりアユ」という漁法ができたそうです。
獲れたアユは郡上市内の飲食店に卸され、郡上の夏の味覚として振る舞われます。
ぜひ郡上鮎を食べてみてください。